日常生活の中でちょっと知りたいこと、困ったことや悩んでいることを解決するための知識
萩市日本海大花火大会

萩市日本海大花火大会

2017年の萩市の観光年間イベントのうち、

下半期7月から12月のイベント情報をお知らせします。

特に7月~8月のイベントが多く規模も大きいものがたくさんあります。

夏を中心にイベントを組まれたらどうでしょうか。

スポンサードリンク



7月~8月

萩の瀬つきあじ祭り

萩沖で獲れる日本海の逸品「瀬つきあじ」が主役のグルメイベントです。

その日朝に水揚げされる新鮮な瀬つきあじの即売、

瀬つきあじの開きの炙りや寿司の無料試食等、お腹も満足します。

 

<開催日時>
2017年7月上旬予定

<開催場所>
山口県漁協萩地方卸売市場、道の駅萩しーまーと

<交通アクセス>
JR山陰本線「東萩駅」より萩循環まぁーるバス東回り「萩しーまーと」下車

<イベント内容>

  • 瀬つきあじの即売
  • 小学生以下を対象としたあじ引っ掛け獲り
  • 瀬つきあじの開きの炙り・寿司の無料試食
  • 実演即売の惣菜コーナー

 

須佐男命いか直売市

須佐男命いか直売市は、毎年7月~9月にかけて、

山口県須佐漁港岸壁で漁師が、

直接活きたままのケンサキイカを販売する恒例のイベントです。

イカ漁から宣伝・販売までの企画・運営は、すべて漁師さんが行っています。

 

<開催日時>
2017年7月2日~9月24日 毎週土日の予定です。
8:30~ 整理券が配布されます。

<開催場所>
萩市須佐漁港

<交通アクセス>
中国自動車道、美祢東JCTから車で40分。萩市街から車で40分

<イベント内容>
活きケンサキイカの販売。ただし、シケ等でイカの入荷がない場合、販売休止となる場合もあります。

 

菊ヶ浜海水浴場海開き

菊ヶ浜から見える指月山

菊ヶ浜は「萩城跡」の東側に位置し、北長門海岸国定公園内に位置する海水浴場です。

白い砂と青い海で「海水浴場百選」に選定され、砂浜からは「指月山」沖合いには「笠山」等の島々を眺めることができる絶景スポットです。

菊ヶ浜から見える笠山

シーズン中には、海の家や露店も出て、多くの海水浴客が訪れます。

  • 期間中有料駐車場70台あり。1回¥1,000円
  • トイレ、シャワー、更衣室があります。

菊ヶ浜の海開きの記事を参考にしてください。

<開催日時>
2017年7月中旬~8月中旬予定です。

<開催場所>
菊ヶ浜海水浴場

<交通アクセス>
JR山陰本線東萩駅より徒歩20分

スポンサードリンク


むつみ昆虫王国開国

<p

むつみ昆虫王国は、萩市街地から車で約30~40分走った、むつみ地域にある昆虫公園です。

  • 「かぶと虫ドーム」:カブトムシに触れることができる
  • 「クワガタの館」:ヒラタクワガタやヘラクレスオオカブトなど珍しいクワガタを展示、販売
  • 「昆虫の森」:1.5haのクヌギ林で昆虫採集が可能

3つの施設で、昆虫とふれあうことができます。

<開催日時>
2017年7月中旬~8月下旬予定です。

<開催場所>
萩市高佐下2750番地202 むつみ昆虫王国

<交通アクセス>
萩市街地から県道11号、13号を津和野方面へ車で約30分~40分。

昆虫王国の大きな看板が目印。

<イベント内容>
料金 :かぶと虫ドーム 3歳以上¥300円

 

むつみひまわりロードフェスタ

萩市むつみ地区・伏馬山の山すそ一面約3haにわたってひまわり畑が広がり、

約10万本のひまわりが咲きます。

例年7月下旬のひまわりの見頃に「ひまわりロードフェスタ」が開催されます。

地元の特産品・軽食の販売等が行われます。

スケッチ大会、写真コンテストなどもあるので楽しいですね。

 

<開催日時>
2017年7月下旬予定

<開催場所>
萩市大字高佐下 伏馬地区 むつみ物産販売交流施設

<交通アクセス>
萩市街地から県道11号線を津和野方面へ車で約40分。

<イベント内容>

  • 地元の特産品、地場野菜の直販
  • 鮎の塩焼きや焼き鳥等、軽食の販売
  • ひまわりスケッチ大会
  • 写真コンテスト

 

萩・日本海大花火大会

萩・日本海大花火大会

夏まつりの幕開けとなる花火大会。

夜空に尺玉や1000連発打ち上げ花火など、2018年8月1日午後8時から1時間、約10,000発の花火が上がりました。

 

遮る障害物がないので、海岸線からの花火は大迫力で見どころ満載です。

例年4万~5万人の見物客が訪れます。

萩・日本海大花火大会の場所取り禁止

菊ヶ浜を臨む歩道と道路が見物客で一杯になります。前もって敷物を強いての場所取りは撤去されるので注意しましょう。

萩・日本海大花火大会を待つ人々

花火が始まる時間には道路にも敷物を敷いた人で埋まってきます。2018年は観光客が少なかったので例年よりも花火見学は楽だったはず。

動画でまとめてみました。少し長いので適当に見てください。

 

<開催日時>
2018年8月1日:午後8時~9時

<開催場所>
萩市菊ヶ浜沖

<交通アクセス>

  • JR東萩駅より徒歩20分
  • 無料駐車場 1000台あり(一部有料になります)
  • 当日はシャトルバス(小学生以上1人片道¥100円)が運行します。

<イベント内容>
同日開催行事

  • 巡視艇「はぎなみ」萩沖体験航海 :参加費無料
  • 住吉神社境内行事があります。

スポンサードリンク


萩夏まつり

1日の花火大会を皮切りに、3日間にわたり開催されます。

2日目は市民総踊り「ヨイショコショ」パレードやよさこい等が行われます。2018年は東京ディズニーランドから呼んで、ディズニーパレードが行われました。

3日目には萩市の伝統的行事である県無形民俗文化財に指定されている、「お船謡」の披露や、神輿が練り歩く等、イベントも盛りだくさんです。

 

<開催日時>
2017年8月1日~8月3日

<開催場所>
住吉神社・吉田町ほか

<交通アクセス>
JR東萩駅から徒歩で15分

<イベント内容>

1日 花火大会:菊ヶ浜海水浴場
2日 「ヨイショコショ」パレードやよさこい等:田町商店街・吉田町通り
3日 お船謡・住吉神輿:住吉神社~田町商店街~吉田町通り~住吉神社
   ゆかた美人コンテスト

 

萩・万灯会 (迎え火)

萩の夏の風物詩「萩・万灯会」迎え火の舞台は大照院です。

萩藩初代、2代~12代までの偶数代の藩主の菩提寺、大照院では、

毛利氏の菩提を弔うため、迎え火として約600基余りの石灯籠に蝋燭の灯がともされます。

蝋燭の灯りがゆらめき、とても幻想的です。

 

<開催日時>
2017年8月13日 19:30~22:00

<開催場所>
大照院(萩市椿青海4132)

<交通アクセス>

  • JR山陰本線萩駅より徒歩13分
  • 周辺に臨時駐車場が有ります。
  • 有料臨時路線バスが、行き・帰りとも各1便運行します。

 

<イベント内容>

  • 20:00より墓所にて墓前供養祭が行われ、火をともすことができます。蝋燭:1個¥100円
  • 19:30~21:30、呈茶席があります。一服:¥500円

 

萩・万灯会(送り火)

萩市万灯会15日の「送り火」の舞台は、東光寺です。

東光寺には、3~11代の奇数代藩主夫妻が祀られており、

墓所にある約500基の石灯籠に火が灯ります。

木立に囲まれた広い境内、重文の総門、大雄宝殿、鐘楼などの建築も見ごたえ十分。

 

 

<開催日時>
2017年8月15日 19:30~22:00

<開催場所>
東光寺(萩市椿東1647)

<交通アクセス>
JR山陰本線東萩駅より徒歩15分
無料駐車場が若干あります

9月~10月

着物ウィーク in 萩

 

着物ウォークin萩はレンタルの着物に着替えて萩の町を歩く行事

 

江戸時代のまちなみを今もとどめる風情漂うまち・萩。

その町並みに似合う“着物”を着て、まち歩きを楽しんでいただくイベントです。

期間中は、お食事処などでの着物割引や、

フォト撮影&写真プレゼントなど色々な特典があります。

また、着物に似合う和小物づくり体験などができる「和の学び舎」や

「着物フォトコンテスト」など、萩ならではの“着物体験”ができます。

着物レンタル(有料)がありますので、お気軽に着物でまち歩きをお楽しみください!

 

<開催日時>
2017年10月上旬~中旬予定

<開催場所>
萩城城下町周辺ほか市内各所、総合案内所/旧久保田家住宅

<交通アクセス>
旧久保田家住宅
萩バスセンターからまぁーるバス西回り 「萩美術館浦上記念館」より徒歩3分

<イベント内容>

  • オープニングセレモニー
  • 着物レンタル、着付け:旧久保田家住宅において、

    着付けを含む着物レンタル、1日¥4,000円

  • 着物フォト撮影&無料プレゼント

期間中同時開催イベント

  • 和の学び舎 :和小物づくり体験、萩の歴史を学ぶガイドツアー等
  • 萩・竹灯路物語 プレミアム

スポンサードリンク


萩・竹灯路物語

萩博物館~城下町周辺にかけての約1kmの通りに、

約4,000本の竹灯が立ち並び、趣たっぷりの夜を楽しめます。

着物ウィーク in 萩と同時開催イベントなので、

江戸情緒あふれる歴史の町並みが竹灯でぼんやり照らし出される景色を、

ぜひ着物でお楽しみ下さい。

<開催日時>
2017年10月上旬~中旬予定

<開催場所>
萩城城下町周辺ほか市内各所、総合案内所/旧久保田家住宅

<交通アクセス>
旧久保田家住宅
萩バスセンターからまぁーるバス西回り 「萩美術館浦上記念館」より徒歩3分

 

萩・田町萩焼まつり

田町商店街のイベントとして毎年恒例となっており、

約40社の萩焼業者が出店、お茶碗や抹茶茶碗等の萩焼を販売していました。

ただ、2018年現在では萩焼だけでなく、地方の物産など色々な物が販売されているので、田町萩焼まつりという印象はありません。

出店する萩焼業者の数も40も無いというのが、ざっと見た印象です。

地元では「秋の萩焼まつり」として定着し、色々な萩焼を手にとり、

気軽に萩焼の買い物が楽しめます。萩焼即売の他、イベントが盛りだくさんですが、質の良い萩焼を求めるならおすすめはしません。

<開催日時>
2017年10月上旬予定

<開催場所>
萩市田町商店街アーケード(萩市東田町84-2)

<交通アクセス>
萩バスセンター下車、徒歩5分

<イベント内容>

  • 萩焼即売会 :萩焼業者による展示即売会
  • 萩の名産・物産展 :物産販売業者による物産展 
  • 萩焼ウィンドーミュージアム :ショーウィンドウに萩焼を展示
  • 萩焼テーブルコーディネート展 :萩焼を使用した食卓を表現
  • いけばなデモンストレーション × 萩焼
  • ご当地グルメ大集合、萩グルメまつり
  • 酒蔵見学と地酒まつり :お酒の製造工程を見学
  • お宝展示 :各店舗自慢の1品を展示
  • 呈茶席コーナー

 

萩・魚まつり

毎年恒例の北浦地区最大の水産イベントです。

萩沖でとれた新鮮な海の幸のオンパレード。

目玉は何と言っても、萩の瀬付きアジやけんさきいかなど、朝獲れ鮮魚の即売。

お子様向けのイベント「お魚つかみどり」は毎年大人気。

アトラクション、イベント共に盛りだくさんです。

<開催日時>
2017年10月上旬予定

<開催場所>
道の駅「萩しーまーと」

<交通アクセス>
JR山陰本線「東萩駅」より萩循環まぁーるバス東回り「萩しーまーと」下車

<イベント内容>

  • 萩産鮮魚、活いかの即売
  • お魚つかみどり :無料・事前抽選
  • 萩のブランド魚無料試食 :ケンサキイカや瀬付きアジなどの刺身   
  • 金太郎一夜干し無料試食 :先着300名
  • 水産加工品即売 
  • 巡視船乗船体験 :海上保安庁の巡視船「はぎなみ」で萩湾を体験クルージング。無料・事前抽選
  • 漁協女性部コーナー :ジャンボ鍋の「ふく汁」、サザエ飯、イカ焼きなどを格安販売。
  • 餅まき
  • 郷土芸能披露他

スポンサードリンク


11月~12月

 

萩ふるさとまつり

萩の秋の一大イベントの1つ、優れた産業や特産品等を

展示・販売する産業まつりです。

各地域の旬の農林水産物や特産品など約100店が集合し、

中央公園を中心に萩市民館周辺・田町商店街にて

物産販売などが行われます。

中央公園おまつり広場や市民館大ホール、

小ホールを使ってのイベントが沢山あります。

<開催日時>
2017年11月中旬予定

<開催場所>
萩市中央公園、萩市民館、田町商店街

<交通アクセス>
JR山陰本線萩駅から萩循環まぁーるバス西回り「萩美術館・浦上記念館前」下車

<イベント内容>

  • 萩の農産品、水産品の販売
  • 萩の郷土料理、うにめし、鮎の塩焼き、瀬つきあじの押し寿司、磯汁の販売。
  • うどん、おむすび、たこやき、焼きそばなどの軽食販売。
  • ステージイベントもあります。

 

萩時代まつり

萩市古来の「萩大名行列」が市内を練り歩く、秋の一大イベントです。

萩ふるさとまつりと同時開催されます。

「平安古備組」と「古萩町大名行列」を合わせた

総勢200名を超える行列が、市内を練り歩きます。

奴姿や袴に裃姿の者に御駕籠が従う行列構成で、掛け声とともに、

次々に毛槍を投げ渡し、道具の持ち手を交代しながら練り歩きます。

沿道の要所では、草履取りの舞が披露されたり、

長柄の槍を豪快に操作する長州一本槍なども必見。

午後からは、中央公園から金谷天満宮を目指して、

毛利歴代藩主や奇兵隊、萩大名行列などによる「萩時代パレード」が、市内を練り歩きます。

  • 萩大名行列 平安古備組 :平安古町
  • 萩大名行列 古萩町大名行列 :古萩町
  • 毛利輝元卿墓前祭 :天樹院 
  • 民踊「男なら」披露
  • 岩国藩鉄砲隊実演 :中央公園
  • 萩時代パレード :中央公園~金谷神社
  • 長府藩鉄砲隊実演 :椿保育園 

 

<開催日時>
2017年11月中旬予定

<開催場所>
萩城跡ほか市内各所

<交通アクセス>
JR山陰本線「萩駅」よりバス「萩城跡・指月公園入口」下車徒歩2分

<イベント内容>

  • 萩大名行列、萩時代パレード

    同時開催イベント

  • 萩ふるさとまつり :中央公園、萩市民館、田町商店街
  • 金谷天満宮大祭 :萩市椿町周辺
  • 萩・維新夢街道まつり :金谷神社前

スポンサードリンク


ウインターイルミネーション

萩市役所周辺の木々や、登録文化財のレトロで貴重な洋館駅前などが、

綺麗なイルミネーションに彩られ、萩城跡のライトアップ等とあわせて、

萩の夜の観光スポットになっています。

今年の冬は大切な人とロマンチックな夜を過ごしてみては如何ですか。

<開催日時>
2017年12月上旬~下旬予定

<開催場所>
萩市江向 萩市役所周辺

<交通アクセス>
JR山陰本線萩駅より徒歩すぐ

 

萩城下町マラソン

萩は、今でも古地図で歩けます。

平成27年7月に世界遺産登録された「萩城下町」を走ってみましょう。

ハーフマラソンはこの城下町を駆け巡るコース設定です。

大会コースはほとんどが平坦、距離は2km、5km、10km、

ハーフマラソン、ファミリー(2km)の5種目。練習成果に合わせて選んで下さい。

<開催日時>
2017年12月中旬予定

<開催場所
萩ウェルネスパーク(萩市椿)、萩市内各所

<交通アクセス>
JR萩駅より山口行きバス5分、「霧口バス停」下車、徒歩6分

<参加料について>
一般:¥3,500円、高校生:¥2,000円、中学生:¥1,500円、

小学生:¥800円、ファミリー1組:¥3,500円

<競技種目について>

  • ハーフマラソン、10キロ :高校生以上
  • 5キロ :中学生以上
  • 2キロ :中学生女子、小学3年から6年生
  • ファミリー :親子ペア(小学生)就学前の子供は参加不可です。

スポンサードリンク


 

萩・年末お魚市

毎年恒例の、萩・年末お魚市です。
年末年始用の魚介を求めて、地元の方はもとより、遠方からもたくさんお客様が来られ、一年でもっとも来館者が多い期間です。

  • 真鯛やブリ・アワビ・フグなど年末年始用の生鮮魚介類の特売
  • 朝獲れ鮮魚のトロ箱朝市
  • 野菜果物の青空市
  • 蒲鉾・田作りや地物野菜などおせち料理用素材の特売

<開催日時>
2017年12月下旬予定

<開催場所>
道の駅「萩しーまーと」

<交通アクセス>
JR山陰本線「東萩駅」より萩循環まぁーるバス東回り「萩しーまーと」下車

<イベント内容>

  • お正月の必需品、萩産「いりこ」のつかみどり
  • トロ箱市

 

まとめ

いかがですか?萩には見所がたくさんあります。

自転車で散策しながら、イベントにも参加すると、楽しく休日を過ごせると思います。

より楽しい萩旅行になりますように。

スポンサードリンク