日常生活の中でちょっと知りたいこと、困ったことや悩んでいることを解決するための知識
入学式にランドセルを背負っていく

入学式にランドセルを背負っていく
入学式にランドセルを持っていって良いのかどうか、毎年悩む方が多いようです。「ランドセル持参禁止」としてない限り、当然持って行きましょう。

入学式当日ランドセル禁止という学校は0ではないかもしれませんが、殆どないのです。ではなぜ皆が悩むのか。その辺りの事情について説明したいと思います。

子供のランドセルデビューは入学式であるべきです。

もう一度結論を言わせてもらいます。入学式にはランドセルを背負って行きましょう。

 

多くのご両親の疑問は、ママ友たちが「持って行かないのよ」と教えてくれたとか、学校に聞いても「特には必要ないです。要りません」などと言われると、背負って行ってはいけないんだ!と理解すると思うんです。

でもなぜか割り切れないという気持ちがありますよね。

もちろん、必ずランドセルで行かなければならないという事もないんです。

スポンサードリンク


学校が入学式の持ち物に「ランドセル」と書かないのは何故か?

小学校に入学する時には、皆さんランドセルを購入されますね。ところが、私立以外には例外もありますが、殆どの小学校では、鞄はランドセルでないといけないという決まりはないんです。

我が家の子供が入学した時にも、ランドセルの代りにデイバッグを使っていた子供もいました。

学校側からすると、入学式の持ち物「ランドセル」と書いた場合、「ランドセルじゃないといけないの?」と反応が出ますから、「鞄等」というあやふやな記載になっているのだと思います。

鞄はランドセルと決めていない学校が、「ランドセルを持参」とは書けない、言えない、ということなんです。

一般の人は小学生の鞄=ランドセルという認識ですから、入学式には是非ランドセルを背負って行き記念撮影をしたいじゃないですか。

その辺りが曖昧なため、記念撮影のためだけにランドセルを取りに帰って、撮影後ご主人が持って帰ったという例も聞いています。

本当は最初から背負っていき、入学式が終われば、教科書など重いものを背負って帰るのにも丁度いいんですよ。

例外的に「持って来てはいけない」としている学校が無いとも限らないので、持っていく、持っていかない2つの場合についてもう少し考えてみましょう。

 

1、入学式にランドセルを持っていく場合

入学式に持って行くものは、就学前に入学のしおりをもらえますから、確認しておきましょう。
学校によって持ち物の指示は色々ですが、基本的な物としては、

・上履き
・筆記用具
・手提げ袋
・ランドセル、鞄等

 

ランドセルに関しては、きちんと「ランドセル」と書いてある学校もありますが、「鞄等」「教科書等を入れる為の手提げ袋」「ランドセル不要」等と記載されている学校が殆どです。

むしろ入学式の持ち物に「ランドセル」と明記されている学校は少ないと思います。

入学案内や説明会では特になにも言われませんから、ランドセルを持っていくかどうか迷う人もいらっしゃるでしょう。

実際、教科書等の荷物があるので鞄は必要ですが、ランドセルでなくサブバックや手提げ袋があれば十分です。

どうしたら良いかわからない、どうしようか迷っているならランドセルを持って行きましょう。むしろ入学式には、殆どのお子さんがランドセルを背負っています。

入学式前には、子供だけで先に教室に行き、荷物を置く様になります。教室にはランドセル置き場が用意されていまますので、親が持つ事もありません。

 

2、入学式にランドセルは不要の場合

 

小学校入学式でランドセルを持っていかなかった場合の写真撮影はランドセルなし学校指定で「当日ランドセルを持ってきてはいけません」と明記されている場合、持って行くのはNGです。

しかし、「不要」「必要ない」というのは、「無くても良いです」という意味合いですから、帰りの荷物や記念撮影の事を考えるとランドセルを背負って行くのが正解だと思います。

ランドセルを持って行かなかった場合、一旦帰宅してから、ランドセルを持って撮影に行くか、入学式の前に写真を撮って出直すかしましょう。

スポンサードリンク


3、入学式でランドセルを背負って写真撮影をする方法

 

入学式の日だけ、小学校の正門には「◯◯小学校入学式」と書かれた紙が貼られます。

入学式の写真撮影に、ランドセルと正門の「◯◯小学校入学式」は必須のアイテムといえるでしょう。

我が子の姿を是非とも写真に納めたいものです。

入学祝いをくれたお祖父ちゃん、お祖母ちゃんにも、ランドセルを背負った写真を送ると喜ばれると思います。

入学式でランドセルを背負った写真の撮り方のポイント

看板や校名の横で撮る
「○年度、◯◯小学校入学式」等の看板が入ると記録としてはベストです。
こういう場所では、皆が写真を撮るので混雑しますから、早めに会場に行くか、手早く済ませましょう。
惜しみなく写真を撮れるように、入学式当日は晴れる事をお祈りいたします。

子供が主役
パパ、ママとのツーショット、スリーショットもよい記念ですが、入学式中での撮影がOKならば、写真やビデオ
に緊張した我が子を納めるのも良い思い出になります。

同級生に配慮
写真撮影をする時に同級生が一緒に映り込む場合には、かならず一言断ってからにしましょう。
またFacebook等に投稿する際には、他の子供さんが映らないように十分な配慮が必要です。

 

4、入学式に持っていくランドセルの中身

入学式では、行きのランドセルの中身は、筆記用具と、下敷き。
帰りのランドセルには、教科書、プリント等の書類を入れて帰ります。

入学式後もすぐに授業は始まりませんが、教科書、ノート、連絡帳、自由帳、筆記用具、下敷きを入れて、通学します。

入学式当日、黄色のランドセルカバーが配布され、一年間ランドセルに被せます。これは、新入生の登下校時の交通事故に適用される保険の証書代わりです。

 

まとめ

  • 入学式のランドセル、是非持っていって下さい。
    帰りのランドセルには、書類や教科書が入るので、「1年生になった」という自覚もうまれるはず。
  • 「○年度、◯◯小学校入学式」の看板も1日限定、ランドセルを背負った記念写真を撮りましょう。

スポンサードリンク