日常生活の中でちょっと知りたいこと、困ったことや悩んでいることを解決するための知識

カフェギャラリー藍場川の家

萩を散策したり、車や貸し自転車で巡るとき、ちょっと立ち寄れる萩の雰囲気満載のおすすめのおしゃれなカフェを紹介します。

スポンサーリンク

萩市のおしゃれカフェ

萌黄色のコーヒーカップのサムネイルをクリックすると情報が現れます。

長屋門珈琲カフェ・ティカル

  • 電話(スマホは→タップすればOK)0838-26-2933  
  • マップコード       : 243 859 880*74

山口県萩市土原298-1

おしゃれ度 75点
珈琲の味 95点
歴史の町・萩で20種類以上のコーヒーを楽しめる、自家焙煎珈琲店。萩で最高のコーヒーです。

  • ソフトブレンド :400円等~
  • 箱入り娘 萩の味ブレンド :450円等~

長屋門珈琲カフェの駐車場

長屋門珈琲カフェ・ティカルの駐車場

長屋門珈琲カフェ・ティカルの駐車場から正面に見える白い建物がお店です。

駐車場は広いので事前に満車を心配する必要が無いのは安心できます。

長屋門とは?

ところで初めて来た人は、「長屋門」珈琲カフェ・ティカルという名前に違和感を覚えるかも知れません。

「長屋門って?」と。

駐車場からそのまま店に行くと、長屋門の意味はわからない。

長屋門珈琲カフェ・ティカルの長屋

駐車場の左手に昔の長屋が見えます。これが長屋門の門がある建物です。

 

車で訪れると気づかない人が多いでしょうが、長屋門という門が正式の入口です。

駐車場から道路に出て少し右方向に歩くと正式の入り口長屋門があります。

長屋門珈琲カフェの門に向かう

もう少し歩いて行ってみてください。

長屋門珈琲カフェの正門

この門の奥の樹木のの影にカフェの入口があります。ここから入ってくださいネ。

長屋門珈琲カフェの門を入ると忍者の人形がある

 

門を入ると何やら古びた奇妙な人形があります。これは長い間この門の上の天井に貼り付いていた忍者ではなさそうですね。武蔵坊弁慶に見えますが詳細は不明です。

 

何やら、変わったカフェです。

右側に無料で入れる資料館があります。

長屋門珈琲カフェの資料館

長屋の形の昔の建物に色々な資料があって、無料で見ることができるのでカフェの後にでも拝観してみてもいいかな。

 

長屋門珈琲カフェの銃の資料

 

さて、カフェ以外の話はこれぐらいにして、長屋門珈琲カフェ・ティカルに入ってみましょう。

長屋門珈琲カフェの入り口

入り口の手前にはマスターが長い間愛用されてきたコーヒー豆の焙煎機の屋外部分があります。

マスターはコーヒー豆の焙煎をするのが何よりの楽しみなんだそうです。

その味は期待してください。

 

長屋門珈琲カフェ・ティカルの店内

カウンター4席、4人がけテーブル3席、2人がけテーブル1席のこじんまりとしたお店。

物静かなマスターと奥さん、まだ仕事に慣れていない感じのアルバイトの女の子の3人で営業されていました。

 

長屋門珈琲カフェ・ティカルのメニュー

長屋門珈琲カフェ・ティカルのコーヒーメニュー

酸味と苦味の割合で20種類のコーヒーに分類されてます。珈琲を色々な種類の豆から選べるで、どれを選んだら良いのか迷うほどです。

萩でこれだけ珈琲の種類が充実しているのは「長屋門珈琲カフェ・ティカル」だけです。

早速、「ケニア・ギターレ メルカンタコーヒーハンター」を注文。

 

長屋門珈琲カフェ・ティカルのスイーツ

日替わりケーキの「もものムース」を注文。

 

長屋門珈琲カフェ・ティカルのコーヒー

コーヒーはかなり満足できました。本物のミルクが出てきたのでホッと安心。桃のムースは程よく美味しかったです(笑)。

ところで、カフェでコーヒーに「フレッシュ」がついてきてガッカリした経験ありませんか?

コーヒーを大事にしてるカフェなら、「フレッシュ」なんか出さないはず

コーヒーの美味しさなら萩で評価の高いカフェなので、オシャレよりも本物のコーヒーを飲みたい人は是非どうぞ

 

長屋門珈琲カフェ・ティカルの桃のムース

桃のムースの表面にかかってるのはクッキーを砕いたもの。この感触と甘さが美味しさを引き立ててました。

 

長屋門珈琲カフェ・ティカルの店内

長屋門珈琲カフェ・ティカルの店内

長屋門珈琲カフェ・ティカルの店内

店内は昔の玩具や色々なコーヒーの販売など、良い意味で雑然とした雰囲気で落ち着けました。

国語辞典が置いてある理由は謎でしたが(笑)

 

長屋門珈琲カフェ・ティカルの庭

窓から見える庭には太い樹木も生え緑の豊かな風景に癒やされます。

 

美味しいコーヒーをゆっくりと飲んで寛ぎたい方にはピッタリのお店で、店内も静かで落ち着いた雰囲気です。

*ただ一つの注意点:膝や腰の悪い方にはおすすめできません

 

トイレが和洋折衷型でした。今どきカフェで和洋折衷型というのは珍しいですね。

あ、和洋折衷型って初めて聞いたかもしれませんね。見たことありませんか?

段をつけて和式便器を設置しているもの。

いずれにしろ女性の場合は和式便器スタイルでしゃがむので、膝や腰の悪い人には辛すぎるでしょう。

スポンサードリンク


藍場川の家

  • 電話(スマホはタップでかけられます→)0838-26-1536
  • マップコード       : 243 829 872*25

山口県萩市川島294<

おしゃれ度 90点
珈琲の味 80点

萩で有名な藍場川が庭に流れていて、森の中に居るような居心地の良い空間のカフェです。

藍場川の家の駐車場

駐車スペースは十分にあります。まず満車になることはないでしょう。隠れ家的カフェは知る人ぞ知る場所ですからね。

ランチはサンドあるいはキッシュ。予算1,000円位内に収まり、コーヒーも美味しい

カフェギャラリー藍場川の家

カフェギャラリー藍場川の家のメニュー

カフェギャラリー藍場川の家

不定期で音楽や小物作りなど色々なイベントが実施されています。

藍場川散策の後は、疲れを癒しに隠れ家に立ち寄って下さい。

 

キモノスタイルカフェ

山口県萩市呉服町2-39

  • 電話(スマホはタップでかけられます→)0838-21-7000(着物レンタルは要予約)
  • マップコード   : 243 887 081*88

おしゃれ度 80点
珈琲の味 70点

世界文化遺産となった萩城下町の中心に位置し、築年数150年以上の毛利藩士の古民家をリノベーションした、カフェ&レンタルキモノ&萩焼ショップです。

お店の目の前が城下町なので利用者も多く、土日、祝日は予約がないと入れない事もあります

シフォンケーキとのセットメニュー「萩珈琲セット」が一番人気

キモノスタイルカフェに向かう

キモノスタイルカフェの駐車場

キモノスタイルカフェには広い駐車場があります。この道路標識のある角を右折してください。

キモノスタイルカフェへは世界遺産登録の標識があります

右折する時に「祝世界遺産登録」の表示があれば、間違いありません。

 

キモノスタイルカフェ入り口

木戸孝允の家の向かい側に左折してください。そこがキモノスタイルカフェの駐車場入口です。

 

キモノスタイルカフェ駐車場

カフェだけでなく、着物を貸し出して着付けてくれます。ちなみに、毎年夏のお昼に着物レンタルが多いそうです。

 

暑い時期にそれはないだろうと聞き違いかと思いましたが、昨年の着物レンタルの状況を見せてもらうと言われる通り夏でした。

 

萩焼下駄などキモノスタイルカフェとのコラボの作品がたくさん置いてあり、購入できます。

 

キモノスタイルカフェ

 

キモノスタイルカフェのテーブル

 

キモノスタイルカフェの天井

和風の天井もなかなか素敵ですよ。

キモノスタイルカフェメニュー

キモノスタイルカフェのメニュー

キモノスタイルカフェメニュー2

キモノスタイルカフェメニュー1

ランチ注文の時間(14:00)を過ぎてたので、萩珈琲セット抹茶セット(抹茶オレ)を注文。

この萩珈琲セットが一番人気

キモノスタイルカフェ3

一番人気とは言えコーヒーに少しこだわりがあるので、少しガッカリしました。

ホットコーヒーについてきたのがミルクではなく「フレッシュ」だとは・・・

 

キモノスタイルカフェの抹茶オレとシフォンケーキ

ケーキもシフォンケーキのみ。もっとガッツリ食べれるケーキがあってもいいのでは・・・。

オシャレな雰囲気は楽しめるので、それで良いカップルにはおすすめです。

 

シフォンケーキってオシャレね!と感じる人にはおすすめでも、純粋に珈琲とケーキを楽しみたい人には、長屋門珈琲カフェ・ティカルをおすすめします。

そうはいっても、マスターは気さくですし雰囲気は良いですよ。

 

キモノスタイルカフェの陶器

キモノスタイルカフェのコラボ陶器

キモノスタイルカフェの登り窯で焼いた陶器

キモノスタイルカフェで下駄も販売

着物レンタルをしているので、下駄も販売しています。

 

晦事

山口県萩市呉服町2-32

  • 電話(スマホはタップすればかけられます。→)0838-26-7199
  • マップコード    : 243 887 137*03

 

おしゃれ度 85点
珈琲の味 75点

晦事(ことこと)は俥宿 天十平の姉妹店です。俥宿 天十平の名の通り人力車もやっています。

晦事(ことこと)の駐車場

最初は俥宿 天十平に行こうとしていたので、俥宿 天十平の駐車場スペースに駐車。(駐車スペースは一番奥です。)

でも駐車台数が少ないので、空いていなければ、萩博物館駐車場【有料】徒歩5分程度が一番近いです。

 

俥宿 天十平 駐車場

俥宿 天十平 駐車場

ここから歩いて5分くらいでしょうか。

俥宿 天十平

この日目指した俥宿 天十平は丁度お留守で「晦事(ことこと)」に居りますとの貼り紙。

暑い日だったので辛かったんですが、ここから更に5分歩きました。

菊屋家住宅や萩焼の彩陶庵のすぐ近くです。昔の古い家なので目立たず、見落とすかも知れないので注意。

 

 晦事

晦事看板

この看板「 COTOCOTO」も目立ちませんが、注意してれば見落とすことは無いはず。

 

晦事の玄関土間

玄関から入ると昔の土間があり、ここで靴を脱いで上がるので、膝の悪い人には辛いでしょう。

 

晦事の玄関上がり框を上がると萩焼が展示

玄関の上がり框を上がると萩焼と革細工の財布とバッグ(豚革)が展示販売されてました。

 

晦事の店内

暑い日でしたが、室内は冷房が効いて快適でした。

静かな音楽が流れる室内は古民家の雰囲気が好きな人には居心地に良いひと時を過ごせるでしょう。

晦事のメニュー

晦事のメニューホットドリンク

 

食べるメニューは次のようになっています。

晦事のメニュー

晦事のメニュー

 

今日は暑いので冷たい飲み物を注文します。何にしようかな?

しもせりんご村(阿東町)のりんごジュースを注文。

 

晦事のりんごジュース

このりんごが無農薬栽培かどうかは不明、味も特色はなく普通でした。

 

晦事のホットコーヒー

 

連れはホットコーヒー。コーヒーの味はまずまずで砂糖も珈琲用。しかし、ミルクの代わりにフレッシュが出てきたのでガッカリしました。

 

フレッシュって油から作ってあり入れると逆にコーヒーガ不味くなるのでコーヒーを売り物しているカフェでは決して出しません

 

あくまでも個人の感想ですが、晦事は雰囲気は楽しめますが、珈琲を楽しむ人にとっては物足らないかも。

 

晦事の庭

それでも雰囲気はなかのものです。昔の人には冬寒くて夏は暑い家だった町家が、現代人には新鮮でオシャレなのが良くわかります。

昔風も現代風に解釈するとフレッシュに生まれ変わる良い例です。

萩焼などの展示販売

晦事の萩焼販売

晦事にある大屋窯の磁器

大屋窯の磁器も販売していました。顔のハンコがユニーク。

晦事で販売している革工芸

 

晦事の岩川旗店の手ぬぐい

萩の浜崎町にある岩川旗店の手ぬぐい。

 

晦事にある犬や猫の陶器

晦事の猫の置物

萩焼や古民家の雰囲気を楽しめる晦事は、萩に初めて訪れる方にはおすすめできます。

 

晦事の人力車と駐車場

再び暑い日差しを浴びながら、歩いて人力車の基地にもなっている駐車場に戻ってきました。

スポンサードリンク