日常生活の中でちょっと知りたいこと、困ったことや悩んでいることを解決するための知識

「2017年3月」の記事一覧

しじみの効果

昔から、しじみは体に良い効果があると言われています。 その根拠は、次のようなしじみに含まれる豊富な栄養素にあります。 特にオルニチンとタウリンは肝臓の働きを助け、 疲労回復、二日酔いの予防、美肌効果が期待できます。 二日 …

サラダ油の天ぷらはサラダ油に悪い成分があります。

旬のものをサラダ油で天ぷらにして美味しくいただく。これ以上美味しいものはないというほどです。 これまで植物性のサラダ油は、動物性のバターなどよりも健康に良いと言われてきました。 しかし、現在はサラダ油を取り過ぎると、認知 …

山菜採りでウドの芽を採る

新鮮でおいしい旬の山菜を、自分で採って食べる喜びは格別です。 長い冬が明け、心も春の暖かな生命の息吹を感じながら山菜を採るのは格別なものがあります。 身も心もリフレッシュできる山菜採りを体験してみましょう。 でも、山菜初 …

日焼け止めでかぶれる

日焼け対策には日焼け止めが鉄板になります。 ところが、この日焼け止めで首がかゆいとか、かぶれが起こったりといったトラブルが結構多いのです。 その原因としてかゆみやかぶれを誘発する配合成分があり、合成界面活性剤、紫外線吸収 …

首の日焼け

顔に比べて首は紫外線を浴びやすく、お手入れも行き届かない為に 日焼け跡が消えにくくシミ・シワになり易いという大きな問題があります。 顔は美白を心がけていても、首が黒くては台無しです。 やっかいな首の日焼け対策をどの様にす …

サングラスで紫外線をカット

紫外線量が最も強いシーズンと言えば、5月~8月と思われていますが、 実は、一年のうちで紫外線量が多いのは、春~初秋にかけてです。   4~9月に一年間の70%~80%が降りそそぎ、 6月には真夏と同量の紫外線量 …

春は野菜を育てるチャンス

春が近づいてくると、植物を育てるチャンス。庭がなくてもベランダでOK。 プランターがあれば、家庭菜園初心者でも、 簡単に立派に好きな野菜を育てる事が出来るので是非チャンレンジしましょう。   プランターを使った …

食中毒

  食中毒の症状で連想するのは、腹痛、下痢、吐き気、嘔吐ですが、その他に寒気、発熱を伴う事もあります。 冬場は、風邪やインフルエンザ等発熱のある病気が流行するので、 食中毒で発熱したのかどうか判断する事は難しい …

菖蒲湯

5月5日は子供の日、端午の節句とも言いますが、端午の節句に欠かせないのが、菖蒲湯です。 菖蒲(しょうぶ)には、邪気を払う効能があると信じられ、昔から菖蒲酒や菖蒲湯等、様々なものに使っていました。 端午の節句は、菖蒲の節句 …

五月病

4月の新入学や就職、一人暮らしなどの新しい環境で頑張った結果、 5月のゴールデンウィークが明けた頃、なんだか気分が落ちてきた。 こういう症状の多くを、五月病という名称で呼んでいます。 ちなみに病名ではありません。 五月病 …